HOME>BLOG>暮らしのシーン

暮らしのシーン

世界一高い生ハム認定の生ハムをいただきました!

「世界一高い生ハム認定」の生ハムをいただきました。イベリコ豚生ハムだそうです。高いっ、高級ってどうなの!おいしいならわかるけどネ?いつもの食事かのように、普通にいただきました。ご馳走さまでした。

-T-   

江南市 建築設計 暮石建築事務所 生ハム

江南市 建築設計 暮石建築事務所 生ハム

江南市 建築設計 暮石建築事務所 生ハム

 

謹賀新年 2021 -名古屋の初釜は今年も開催-

HAPPY NEW YEAR!
1月2日、今年も初釜へ行ってまいりました。毎日変わらなくあると思っていたものが中止になることが多い中、色々な対策をしながらの初釜でした。例年あるお濃茶の回し飲みはありませんでした。皆さん、マスクはしっかりしています。これがニューノーマルとなるでしょうか?良かったことは、久しぶりに旧友にも会うことができたことです。
本年も変わらず、よろしくお願いいたします。

暮石建築設計事務所

初釜 名古屋市 神谷宗ちょう先生

初釜 名古屋市 神谷宗ちょう先生

初釜 名古屋市 神谷宗ちょう先生

初釜 名古屋市 神谷宗ちょう先生

初釜 名古屋市 神谷宗ちょう先生

初釜 名古屋市 神谷宗ちょう先生

初釜 名古屋市 神谷宗ちょう先生

初釜 名古屋市 神谷宗ちょう先生

初釜 名古屋市 神谷宗ちょう先生

初釜 名古屋市 神谷宗ちょう先生

《DIY》大きめのテーブル 脚はアイアンのブラック

《DIY》今回、大きめのテーブルをパーツを取り寄せてつくりました。


事務所併設の住宅は、最近はクライアントとの打合せに使っています。レンタルスペースの話しもありましたし、今後、何人かで打合せをしたり食事をしたり多目的に使うために、大きめのテーブルを検討していました。

気に入るテーブルは高価なものばかり・・・、当然ながらそうなるわけです。
残念ながら、そんなに予算をかけられない現状でした。15年以上も前に、たくさんの方をお招きして手料理をふるまった際、集成材カウンターをテーブル代わりに購入しました。その時は座卓として使用しました。そのカウンターを使って、今回新たに脚を購入することにしました。所長は日曜大工は得意分野なため、思った以上に早くできました。脚をアイアンのブラックⅬ型にし、できたテーブルはスッキリして、とても満足しています。手持ちの椅子を置いてみることにしました。一つだけあるワイチェアは雰囲気にとてもマッチし、小さめのスツール(こちらも一つしかない)も置いてみました。後残りの椅子をどうしようかと思案中です。

どんなのか見たい方は、是非ご連絡をお待ちしています。

ーAー

江南市 暮石建築設計事務所 DIY テーブル 

江南市 暮石建築設計事務所 DIY テーブル 

江南市 暮石建築設計事務所 DIY テーブル アイアン ブラック

江南市 暮石建築設計事務所 DIY テーブル アイアン ブラック

 

緊急事態宣言の解除はどうなるか

今日には緊急事態宣言解除になりそうですね!

今週の栄の様子です。
マスクは色々な所にあります。先週までは呼込み販売もありましたが、もう、それはなくなり、ドラッグストアで普通においてありました。値段は下がりつつあります。ただ、中国製で日本の規格のマークはありません。
車は増えてきましたが、まだ少ないようです。江南の方が多いように思います。
松坂屋の地下も行ってきましたが半分くらいしか開いてませんでした。

今日の解除で一気に動くとは思えませんが・・・、心配です。

緊急事態宣言 解除 コロナウィルスの影響

緊急事態宣言 解除 コロナウィルスの影響

緊急事態宣言 解除 コロナウィルスの影響
 

「ステイホーム」は憧れのハーブガーデンの実現へ

新型コロナウィルスの影響で「ステイホーム」を毎日のように耳にします。
所長は数年前から畑を趣味としています。でも、そんなにセンスがないのか、2年目以降は収穫の野菜は小さいし少ない・・・んです。それで、家族から「ハーブガーデンにしなよ!」と何回か言われ、やっと行動に移しました。種は、ラベンダー、レモンバーム、バジルで、苗は、マシュマロウ(アルテア)、コリアンダー(パクチー)、イタリアンパセリ、セロリ(野菜ですかねー)です。私はハーブををお料理やお茶にしたいので、もし上手に育ったらとっても嬉しいです。ミント系は繫殖性が強いので危険とのことですね。
昨日はアップルティーを入れました。所長はたっぷりハチミツを入れて、でも残してました。口に合わない人も多いので、今後は他のハーブでチャレンジです。お料理はビーフのトマト煮です。たっぷりオレガノ(←ハーブです)とローズマリーを入れ、こちらはイケてました。
さて、憧れのハーブガーデンは実現するか、またお伝えします。

ーAー

江南市 ハーブガーデン ステイホーム 建築設計士

江南市 ハーブガーデン ステイホーム 建築設計士

江南市 ハーブガーデン ステイホーム 建築設計士

江南市 ハーブガーデン ステイホーム 建築設計士

江南市 ハーブガーデン ステイホーム 建築設計士

江南市 ハーブガーデン ステイホーム 建築設計士

2020年の桜 ー癒しー

週末、天気も良くコロナで自粛の中、散歩なら良いかと岐阜公園へ出かけました。桜はほぼ満開です。とても癒されますね。一万歩歩きましたが、日頃の運動不足で結構きつかったです!ちなみに、うちの庭にも桜がありますが、いつも周りとは大分遅れて咲きます。中々、満開という感じにはなりませんでしたが、今年は良く咲きました。(家族は虫がつくので、嫌がっています。笑・・・)

 

2020年、桜、岐阜公園

2020年、桜、岐阜公園

2020年、桜、岐阜公園

2020年、桜、岐阜公園


まだまだですが、うちの桜です。
2020年、桜、うちの桜

2020年、桜、うちの桜

 

 

シャンドールの桃パフェ -半田市-

シャンドールの桃パフェを食べに、暑かった夏から話が出ていましたが、今回初めてやっと行ってきました。
お友だちは何回か来たことがあり、朝8時に集合して、半田市にあるお店の予約を早く取ろうというスケジュールは、少し涼しくなってきたからでしょうね・・・、9時45分位に着きましたが、ラッキーにもお店の一巡目に入ることができましたので、10時オープンにそのまま席に案内されました。店内の写真はまだ開店前の時間でお客さんが座ってないだけです・・・。
パスタをいただいた後に、お目当ての桃パフェです。うーん、お腹が一杯と思いましたが、桃パフェは別腹でとっても美味しくいただけました。「シャンドールの桃パフェ、最高です!!」

半田市 桃パフェ シャンドール 美味しい

半田市 桃パフェ シャンドール

半田市 桃パフェ シャンドール 美味しい

半田市 桃パフェ シャンドール 美味しい

半田市 桃パフェ シャンドール 美味しい

サンゲツ名古屋のトレンドコーディネートセミナー

27日にサンゲツさんのトレンドコーディネートセミナーへ行ってきました。
「Paris Deco Off 2019 パリ デコオフ」と「heimtexil 2019 ハイムテキスタイル」のトレンド傾向から、
LDKと寝室、水まわりをサンゲツさんのクロスやカーテンでコーディネートしたパターンのご紹介でした。
中々、一般家庭では奇抜過ぎるように思いましたが、
これ位のコーディネートした空間はクライアントが気に入ってくだされば、
オリジナルとなり満足感があるのでしょうね。
一部、写真を撮ってきました。
私が気になったものは、風景っぽい柄、ミックスツィード、透明感のあるシアです。
また、色はイエロー、引続き流行っているグリーンやブルー系です。
飽きないようにとどうしても無難なものでまとめてしまうのですが、
オリジナルな空間として壁や天井、床を選定する時にカーテンなどを含むトータルな空間提案をもっとしていけたらと考えます。
そんなご依頼を是非お待ちしています。

お部屋のコーディネート サンゲツ名古屋

お部屋のコーディネート サンゲツ名古屋 内装 色 グリーン

お部屋のコーディネート サンゲツ名古屋 内装 色 グリーン ブルー

お部屋のコーディネート サンゲツ名古屋 テラコッタ

お部屋のコーディネート サンゲツ名古屋 ミックスツィード

お部屋のコーディネート サンゲツ名古屋 風景

お部屋のコーディネート サンゲツ名古屋 イエロー

お部屋のコーディネート サンゲツ名古屋 自然

橋本厚子先生のお料理教室-豊田市-

先日、豊田市の橋本厚子先生のお料理教室へ行ってきました。
今回は春を待ち遠しくなるお花のディスプレイでウキウキした気持ちにしてくれます♪

お料理は、
・カリフラワーのアンチョビクリームソース
・長ネギのスープ
・シーフードのロールキャベツ風
・ショコラ・フランボワーズ

お家でも作れるメニューはとても優しい味で美味しかったです。
お花のある空間で食事をするのはとても素敵ですね♪
私も見習えたらと思いますー。

料理教室、豊田市、橋本厚子先生、料理研究家

料理教室、豊田市、橋本厚子先生、料理研究家

料理教室、豊田市、橋本厚子先生、料理研究家

料理教室、豊田市、橋本厚子先生、料理研究家

料理教室、豊田市、橋本厚子先生、料理研究家

料理教室、豊田市、橋本厚子先生、料理研究家

料理教室、豊田市、橋本厚子先生、料理研究家

料理教室、豊田市、橋本厚子先生、料理研究家

料理教室、豊田市、橋本厚子先生、料理研究家

国府宮はだか祭り 2019

毎年恒例の「国府宮はだか祭り」に今年も行ってきました。
いつもお世話してくださるお宿の桜井さんご家族に感謝です。
気温はそこそこ温かいのかと思いましたが、風がとても冷たいー!
皆で出発前に着替え前の食事です。
今年も新しい顔があります。
日曜日ということもあり、小さな子供もいて賑やかで活気があります。
皆 元気です。
なおい笹に願いを書き取り付けます。
後は何本かの笹を束ねて、なおい殿へ奉納します。
今年もなんとか奉納をさせていただきました。

一年、頑張ります!

稲沢市 国府宮はだか祭り 2019

稲沢市 国府宮はだか祭り 2019

稲沢市 国府宮はだか祭り 2019