HOME>BLOG>暮らしのシーン>薬膳料理教室 -冬~春-
暮らしのシーン

薬膳料理教室 -冬~春-

久しぶりに薬膳のお料理教室に行ってきました。
春を前にして、今回のテーマは「冬から春への架け橋」でした。
冬は春から一年のカラダの基礎づくりであることはご存知ですか?
まさに、「三九補一冬、来年無病痛」
です。
「三九」は27日間を指し、冬至から大寒までの約一か月間のことです。
この期間にしっかり食べて、滋養とエネルギー源の「精」を貯めておきます。
すると、一年間を病気せず過ごせますという意味
です。
そして、ストレスや心配ごとを貯めないことが大事ですね。
春の不調は、冬季の「元気不足と体内浄化不足」から起こります。
しっかり食べて、しっかり寝て、春を迎えたいものです。

 

2016121165744.JPG

★ラム肉の当帰ソース添え    
右のソースにつけて食べます。

 

2016121165813.JPG

当帰ソース

20161211739.JPG

ラム肉の処理を見せていただきました。
齊藤シェフ直伝です♪♪

 


 

2016121171845.JPG

★八方粥
  デトックス効果の高い小豆がたくさん入っています。
  白きくらげ、黒米、胡桃なども入り、カラダに優しい味でした

 

201612117197.JPG

★海老と豆腐の煮物
  中華風の味付けです。
  特に、腎虚による老化や腰膝痛、倦怠無力感を改善します。

  

 

2016121171932.JPG

★焼きりんごピーナッツクランブルかけ
  シナモンが振ってあるりんごです。
  りんごは体調調整に優れています。
  ピーナッツは冬に良く、潤い効果があります。

目も喜ぶようなお料理ばかりでした。
毎日の食も、少しだけでも真似して口にしたいものですね!!

 

さて、昨日は急な雪の日となりましたね・・・。
やっと冬らしい気もしますが。
寒い日が続くようですので、しっかり食べてしっかり寝て過ごしてくださいね!!





 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kureishi-o.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/226